トップ > くらしの便利帳 > 税金・保険・年金 > 税金 > 町税の納付 > よくあるお問い合わせ(町税の納付)
よくあるお問い合わせ(町税の納付)
更新日:2024年12月11日
クリックすると該当箇所に移動します
納付全般に関すること
口座振替に関すること
納付書に関すること
地方税お支払サイトでの納付に関すること
スマホアプリでの納付に関すること
コンビニでの納付に関すること
督促状・催告書に関すること
納付全般に関すること
町税をコンビニで納付する場合や、スマホアプリで納付する場合など手数料はかかりますか。
地方税お支払サイトでクレジットカード払いを選択した場合を除き、手数料はかかりません。
詳しくはこちら
町税の納付について相談したい。どうしたらいいですか。
病気、災害、盗難など、納期限内に納付することが困難な事情が発生した場合は、お早めに税務課庶務収税係までご連絡ください。納税方法など、ご相談をお受けします。
口座振替に関すること
残高不足で口座振替できませんでした。どうしたらいいですか。
口座振替ができなかったときは、振替日から4開庁日後に口座振替不能用納付書を送付します。再振替はできませんので、納付書を使ってお支払いください。
納付場所や納付方法についてはこちら
町税の振替口座をA銀行からB銀行に変更したい。どうしたらいいですか。
「変更」でB銀行の口座振替依頼書を提出してください。A銀行への「取消」のお手続きは必要ありません。
口座振替について詳しくはこちら
納付書に関すること
町・県民税(固定資産税)の納付書が全期・1期・2期・3期・4期の分があります。どれを納めればよいですか。
年間の税額を全期として一括納付するか、期別ごとに1期から4期まで納付してください。両方の納付書でお支払いただくと二重納付になってしまいます。(二重に納付された場合は、納付の確認が取れ次第、還付手続きをさせていただきます。)
未納のまま納付書の納期限が過ぎてしまいました。この納付書で納付することはできますか。
納付方法、納付場所によって、納付できる場合と納付できない場合があります。また、納付できる場合でも、納期限後に納付する場合は延滞金が発生することがあります。
税務課窓口または各地区コミュニティセンターでの納付
納付できます。延滞金が発生する場合は、あわせて延滞金も納付してください。
金融機関での納付
納付できます。延滞金が発生する場合、延滞金の納付書を後日改めて送付しますので、早急に納付をお願いします。
地方税お支払サイトでの納付
スマホアプリでの納付
コンビニでの納付
納期限または指定期限を一定期間過ぎると取扱いができなくなります。延滞金が発生する場合、延滞金の納付書を後日改めて送付しますので、早急に納付をお願いします。
納付書をなくしてしまいました。再発行してもらえませんか。
再発行しますので、税務課庶務収税係までお問い合わせください。
地方税お支払サイトでの納付に関すること
地方税統一QRコード(eLーQR)を読み取れません。(「サポートされていない」などと表示されます。)どうしたらいいですか。
スマートフォン等のカメラ機能を利用して地方税統一コード(eL-QR)を読み取ることはできません。先に地方税お支払サイト(外部リンク)の「eL-QRでお支払い」を開き、「カメラを起動する」をタップしてから読み取ってください。それでもカメラが起動しない場合は、スマートフォン等の設定でカメラが許可されていない可能性があります。設定をご確認ください。
QRコードで納付したと思うが、忘れてしまいました。(どの納付書を支払ったか分からなくなった。)納付が終わっているかどうか確認したい。
少し時間を置いてもう一度QRコードを読み取ってください。QRコードやeL番号を経由して支払った納付書は、読み取ると「支払いできません」といった案内が表示されます。(再発行の納付書など、支払った納付書が異なる場合や、コンビニエンスストア等、QRコードやeL番号を経由していない支払は確認できませんので、ご注意ください。)
納付書等に納付済みである旨を記入するなどしておくと、二重納付を防げます。また、地方税お支払サイトで納付完了した場合、登録したメールアドレスに「納付完了のお知らせ」メールが届きます。地方税お支払サイトの納付履歴メニューにおいて、納付完了のお知らせメールで案内される履歴確認用番号とメールアドレスを入力すると、納付履歴を確認することができます。
クレジットカード払いのシステム利用料はいくらですか。
クレジットカード払いの場合は、納付額に応じてシステム利用料が必要です。システム利用料はこちら(地方税共同機構 クレジットカード納付サイト)で試算することができます。
スマホアプリでの納付に関すること
地方税統一QRコード(eLーQR)を読み取れません。(「サポートされていない」などと表示されます。)どうしたらいいですか。
スマートフォンなどのカメラ機能を利用して地方税統一コード(eL-QR)を読み取ることはできません。先にスマホアプリを開き「コード読取」「請求書払い」などを表示してから読み取ってください。それでもカメラが起動しない場合は、スマートフォン等の設定でカメラが許可されていない可能性があります。設定をご確認ください。
QRコードで納付したと思うが、忘れてしまいました。(どの納付書を支払ったか分からなくなった。)納付が終わっているかどうか確認したい。
少し時間を置いてもう一度QRコードを読み取ってください。QRコードやeL番号を経由して支払った納付書は、読み取ると「支払いできません」といった案内が表示されます。(再発行の納付書など、支払った納付書が異なる場合や、コンビニエンスストア等、QRコードやeL番号を経由していない支払は確認できませんので、ご注意ください。)
納付書等に納付済みである旨を記入するなどしておくと、二重納付を防げます。また、地方税お支払サイトで納付完了した場合、登録したメールアドレスに「納付完了のお知らせ」メールが届きます。地方税お支払サイトの納付履歴メニューにおいて、納付完了のお知らせメールで案内される履歴確認用番号とメールアドレスを入力すると、納付履歴を確認することができます。
コンビニでの納付に関すること
全国どこのコンビニでも納付できますか。
納付書裏面に記載のコンビニエンスストアで納付できます。使用できるコンビニエンスストアは納付書裏面か、こちらでご確認ください。
督促状・催告書に関すること
納付したのに督促状や催告書が届きました。なぜですか。
納期限後も未納の場合、督促状を発送し、それでも納付がないときは必要に応じて催告書を発送しています。納付データを確認後発送していますが、納付してから納付データとして確認できるまで4営業日程度(バーコード決済は半日程度、QRコード決済は1ヵ月程度)かかるため、行き違いが発生することがあります。内容をご確認のうえ、納付済みであったときは破棄していただきますようお願いします。
このページに関する問い合わせ先
税務課
電話番号:059-391-1115
ファクス番号:059-391-1191