トップ > くらしの便利帳 > 税金・保険・年金 > 税金 > 町税の納付 > 地方税統一QRコードでの納税について
地方税統一QRコードでの納税について
更新日:2023年4月1日
納付書に印刷されたQRコードを読み取ることで、スマートフォン決済アプリでの納付が可能です。また、全国の地方税統一QRコード対応金融機関でも納付ができます。
「地方税お支払サイト(外部サイト)」からインターネットバンキングやクレジットカード等による納付も可能です。ぜひご活用ください。
・「地方税お支払サイト」は地方公共団体等が共同して運営する地方税共同機構が管理運営するサイトです。
・QRコードは株式会社デンソーウエーブの登録商標です。
対象となる町税
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 町民税・県民税(普通徴収)・・・令和6年度から追加されました
- 国民健康保険税(普通徴収)・・・令和6年度から追加されました
利用可能な納付方法
「地方税お支払サイト(外部サイト)」でQRコードを読み取る納付
「地方税お支払サイト(外部サイト)」へアクセスし、納付書に印刷されたQRコードを読み取り、納付する方法です。クレジットカード(別途手数料がかかります。)やインターネットバンキング等による納付も可能です。詳しくは「地方税お支払サイト(外部サイト)」をご確認ください。
スマートフォン決済アプリでQRコードを読み取る納付
お手持ちのスマートフォンに専用の決済アプリをダウンロードし、納税通知書に印刷されたQRコードを読み取り、納付できます。対応アプリは「地方税お支払サイト(外部サイト)」でご確認ください。
バーコードを利用したスマホ決済アプリとは利用できる事業者が一部異なりますのでご注意ください。
ご利用前の注意
領収証書が必要な場合は、金融機関、コンビニエンスストア、役場またはコミュニティセンターの窓口で、現金により納付してください。
納付手続き完了後に納付を取り消すことはできません。必ず納付書の内容をよくご確認ください。
クレジットカード等納付方法によっては、決済手数料がかかる場合があります。詳細については、「地方税お支払サイト」でご確認ください。
納付書について
QRコードが印刷されている納付書が対象です。
納付書に記載のある納期限または指定期限までご利用できます。
金額を訂正した納付書はご利用できません。
ご利用後の注意
納付後はお手元に領収印がない納付書が残ることになるため、二重納付にはご注意ください。
支払の都度(納付書ごと)に決済手続きが必要です。
還付が発生した場合でも、決済手数料は返還されません。
軽自動車税の納付について
三輪、四輪の軽自動車は継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要になりましたが、納付情報が軽自動車税納付確認システムに登録されるまでに相応の日数を要する場合があります。お急ぎで車検を受ける場合には、金融機関、コンビニエンスストア、役場またはコミュニティセンターの窓口で納付してください。
全国の地方税統一QRコード対応金融機関窓口で納付
QRコードが印刷された納付書を対応金融機関窓口にご持参いただき、納付してください。対応金融機関はeLTAXホームページ(外部サイト)でご確認ください。(対応金融機関は順次更新されます。)
このページに関する問い合わせ先
税務課
電話番号:059-391-1115
ファクス番号:059-391-1191