トップ > くらしの便利帳 > 上下水道・浄化槽 > 浄化槽 > 菰野町生活排水アクションプランの見直しに伴う変更区域における合併処理浄化槽設置整備補助事業の実施について
菰野町生活排水アクションプランの見直しに伴う変更区域における合併処理浄化槽設置整備補助事業の実施について
更新日:2025年11月14日
生活排水処理施設整備方針を定める菰野町生活排水アクションプランの見直しにより、湯の山区域、神明区域、江野区域、菰野インターチェンジ付近、川北工業地区地区計画区域(詳細は対象区域図参照)について、下水道による集合処理区域から合併処理浄化槽による個別処理区域へ変更しました。見直しを行った区域において、合併処理浄化槽の整備促進を図るため、次のとおり設置補助事業の拡充を行います。
対象地域
要件等
- 令和7年10月31日以前から同様の事業を営む
- 単独処理浄化槽又はくみ取り便槽を廃止し、設置前と同じ次の建築用途の建築物に合併処理浄化槽を設置する
ア 「ホテル・旅館」、「簡易宿泊所」
イ 「店舗関係」
ウ 「事務所関係」
エ 上記のほか、町長が特に認めた建物
- 浄化槽法に規定する構造基準に適合すること
- 浄化槽法に基づく届出の審査または建築基準法に基づく確認を受けたもの
- 放流先が確保されていること
※住宅に合併処理浄化槽の設置を検討する場合には、従来の設置整備補助(住宅用)をご検討ください。
補助金額
| 人槽 | 補助金額 | |
|
5人槽 |
332,000円 |
|
|
6~7人槽 |
414,000円 |
|
|
8~10人槽 |
548,000円 |
|
|
11~20人槽 |
939,000円 |
|
|
21~30人槽 |
1,472,000円 |
|
|
31~50人槽 |
2,037,000円 |
|
|
51人槽~ |
2,326,000円 |
|
| 撤去費に対する加算補助金額 | |
| 単独処理浄化槽の撤去 | 120,000円 |
| くみ取り便槽の撤去 | 90,000円 |
留意事項
この補助金を受けるためには、補助金の交付申請を行う年度の前年度の9月30日まで(令和8年度分に限り令和7年12月1日まで)に事前相談票を提出する必要がありますのでご注意ください。
申請の流れ
補助を検討される場合、次の書類を提出してください。
- 前年度9月30日まで(令和8年度分に限り令和7年12月1日まで)・・・事前相談票(様式第3号) 2部
- 工事着手前・・・補助金交付申請書(様式第1号の2)(→審査後、補助金交付決定通知書または不交付決定通知書を交付します。)
- 工事完了後・・・補助金実績報告書(様式第7号の2)(→現地調査及び審査後、条件等に適合すると認めるときは、補助金交付額確定通知書を交付します。)
- 補助金交付額確定の後・・・補助金交付請求書(様式第9号)
このページに関する問い合わせ先
環境課(浄化槽・くみ取りに関すること)
電話番号:059-391-1150
ファクス番号:059-391-1193
上下水道課(計画区域に関すること)
電話番号:059-391-1132
ファクス番号:059-391-1198