メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > くらしの便利帳 > おくやみ > 菰野町斎場改修工事に伴う利用制限について

菰野町斎場改修工事に伴う利用制限について

更新日:2025年10月31日

シェア

 

 菰野町斎場は改修工事中のため、火葬を1日1件(午前11:15出棺)とさせていただきます。

 ご不便やご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

火葬の待合場所は葬祭会館西の間をご利用ください。

 

 

 改修工事により菰野町斎場で火葬ができず、町外の火葬場を使用した場合、申請により費用の一部を補助します。詳しくは、火葬費用補助のご案内をご覧ください。 

  

 

 

【葬祭会館(通夜・告別式ホール)】

 

中の間・東の間は、通夜・告別式ホールとして利用いただけます。下記の期間は使用料を一時的に減額しています。

西の間は、火葬中の待合場所としますので、通夜・告別式で利用できません。

 

  • 制限期間    令和7年11月30日まで(予定)

上記期間の使用料

 

 

 

 

 おくやみ手続きの流れ(町外の火葬場を使用する場合)

 町外の火葬場を利用する場合の手続きは次のとおりです。手間をおかけすることになりますがこちらを参考に手続きを進めていただきますようお願いいたします。

 

 

 

 周辺市町の火葬案内(菰野町民が利用する場合)

※他市町のリンク先はすべて外部リンクです。

 
 

 火葬料金(大人)

(申請により後日この費用を補助します。)


 

 斎場使用許可手続きの場所

3番目の手続きを先に済ませてから4番目の手続きをしてください。(同時に手続きできる場合もあります。)

 平日昼間 休日夜間 
 四日市市北大谷斎場  30,000円

 四日市市役所市民課

各地区市民センター

四日市市役所当直室

市民窓口サービスセンター
 桑名市斎場おりづるの森

 120,000円

 桑名市斎場おりづるの森 
 いなべ市北勢斎場  70,000円  いなべ市役所環境政策課

いなべ市役所宿日直

東員町斎苑

 80,000円

 東員町役場町民課

東員町役場宿日直室

 鈴鹿市斎苑  50,000円  鈴鹿市役所戸籍住民課 鈴鹿市役所中央管理防災センター
 亀山市斎場  40,000円

 市役所本庁市民課

亀山市役所関支所地域サービス室

  •  この他の火葬場、民間事業者を利用する方法もあります。

 

 

 

このページに関する問い合わせ先

環境課
電話番号:059-391-1150
ファクス番号:059-391-1193