メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > 防災情報 > 菰野町行政情報メール > 台風第15号への備えについて(2025年09月04日 18時00分)

台風第15号への備えについて(2025年09月04日 18時00分)

更新日:2025年9月4日

シェア

総務課安全安心対策室からお知らせします。

台風第15号は、5日昼過ぎから5日夕方にかけて三重県に最接近する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、4日夜のはじめ頃から5日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

雨、風が強くなる前に、事前の備えをお願いします。
特に、次の4点について、ご留意いただきますようお願いします。
(1)防災マップを事前に確認して、自宅周辺が土砂災害や浸水の可能性がある場所かを確認してください。また、防災マップの災害情報にある避難フローを活用して、避難指示等が発令された場合の行動について確認してください。
(2)事前に避難先や避難経路を確認してください。
(3)食料や水など備蓄品や防災グッズを確認してください。
(4)台風が近づく前から雨が降り出す可能性もあります。増水した河川や用水路など、危険な場所に近づくことは絶対に避けてください。

また、テレビやラジオ、インターネットなどで最新の気象情報を確認し、早めの備えや行動を心がけましょう。

----------------------------------------
菰野町総務課安全安心対策室
電話 059-391-1102

--

このページに関する問い合わせ先

総務課 安全安心対策室
電話番号:059-391-1102
ファクス番号:059-394-3199