メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > 防災情報 > 菰野町行政情報メール > 還付金詐欺等にご注意ください(2023年10月25日 14時21分)

還付金詐欺等にご注意ください(2023年10月25日 14時21分)

更新日:2023年10月25日

シェア

四日市西警察署及び総務課安全安心対策室から還付金詐欺等の予兆電話についてお知らせします。

菰野町内で町職員を名乗る還付金詐欺と思われる不審な電話が多く発生しています。
内容は、
「保険料の還付期限が迫っています。銀行へ行ってください。」
「払戻金があるので、手続きをしてください。」
といったものです。

これは詐欺の予兆電話と考えられますので、銀行や現金自動預金支払機(ATM)へ行くように誘われても絶対に応じないようにしてください。

この他にも、
・医療費、住民税の還付金がある
・家族が喉の手術をした
・カードが不正に使われている
といった内容の電話にもご注意ください。

このような不審な電話があった場合は、四日市西警察署または110番までご連絡ください。

---------------------------
四日市西警察署
TEL 059-394-0110
菰野町総務課安全安心対策室
TEL 059-391-1102

--

このページに関する問い合わせ先

総務課 安全安心対策室
電話番号:059-391-1102
ファクス番号:059-394-3199