メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > くらしの便利帳 > 高齢 > 菰野町高齢者健康増進施設利用事業について

菰野町高齢者健康増進施設利用事業について

更新日:2024年5月27日

シェア

   菰野町高齢者健康増進施設利用事業について

   菰野町では、菰野町内の旅館・ホテルの施設を利用して、高齢者に教養の向上、レクリエーション、介護予防等のための場を提供し、高齢者の心身の健康増進を図るとともに、高齢者の交流を促進し、生きがいづくり及び閉じこもり等の防止を図ることで、要介護度の軽度化や要介護認定者数の増加を抑制することを目的とした事業を実施しています。
 1回の利用当たり、1人1,000円の利用料を町から施設に直接、支払います。

○利用できる団体

 利用は必ず5人以上での利用となります。

(1) 同一単位老人クラブでの利用

(2) 菰野町老人クラブ連合会が主催する行事等の利用

(3) 菰野地区連合会、鵜川原地区連合会、竹永地区連合会、朝上地区連合会及び千種地区連合会が主催する行事等での利用

(4) 菰野町に対して所定の団体登録を行った同一団体での利用
   
(団体の構成員は全員が65歳以上であることが条件になります)

  菰野町高齢者健康増進施設利用事業利用可否早見表(PDF文書/116KB)

(4)の団体登録については施設を予約する前に必要になります 菰野町高齢者健康増進施設利用事業を利用するための団体登録は役場健康福祉課へ「菰野町高齢者健康増進施設利用団体登録申請書(新規・更新)(様式第1号)」と「所属する方の氏名、住所及び電話番号を明記した名簿」を提出してください。追って、高齢者健康増進施設利用団体証を発行します。

菰野町高齢者健康増進施設利用団体登録申請書(新規・更新)(様式第1号)(PDF文書/97KB)

 ○利用できる施設

 希望荘
 鹿の湯ホテル

 ※利用可能な施設に更新があった場合は、随時更新します。

  ○利用日時

 施設と直接相談の上、決定してください。

 ○利用方法

 利用を希望する団体の代表は、必ず施設へ事前に電話又は事業者窓口にて予約をしてください。予約できる期間は、利用日の1週間前から1か月前までです。

 キャンセルや人数変更は3日前までに施設に連絡してください。

 ○注意事項

・利用の際は必ず菰野町高齢者健康増進施設利用者名簿(様式第5号)(PDF文書/95KB)を記入してください。

・送迎場所は1回の予約につき、町内の2か所以内です。

・飲食物、玩具・楽器等の持込は原則できません。

・事業者からの指示事項を遵守してください。

菰野町高齢者健康増進施設利用事業実施要綱(PDF文書/242KB)をよくご確認いただき、遵守してください。

  

〇提出先・お問い合わせ先

 菰野町役場健康福祉課 介護高齢福祉係

 電話059-391-1125 FAX059-394-3423

 

このページに関する問い合わせ先

健康福祉課 介護高齢福祉係
電話番号:059-391-1125
ファクス番号:059-394-3423