メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > くらしの便利帳 > 子育て・保育・幼稚園 > 健康診査・検査費用助成 > 新生児聴覚スクリーニング検査費用補助金について

新生児聴覚スクリーニング検査費用の助成について

更新日:2023年5月1日

シェア

 生まれつき耳の聞こえにくさがある赤ちゃんは、1,000人に1人と言われています。早い時期に聞こえにくさを発見し、適切な治療や支援を受けることで、ことばの発達などへの影響を最小限に抑えられます。大切なお子さんのため、早期発見・早期療育を図るためにも、検査を受けることをお勧めします。

【対象者】  受診日に菰野町に住民票があ生後6ヵ月未満の乳児保護者

【助成金額】 上限3,000円(検査費用が上限に満たない場合は、実額になります)

【受診方法】

 〈県内医療機関を受診される場合〉 

  1. 受診時に補助券を医療機関に提出し、検査を受けてください。
  2. 検査の自己負担額は、検査費用から補助金額を差し引いた金額です。

 〈県外医療機関を受診される場合〉 

  償還払いで対応します。申請については、子ども家庭課までお問い合わせください。 

このページに関する問い合わせ先

子ども家庭課
電話番号:059-391-1124
ファクス番号:059-394-3423