メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > くらしの便利帳 > 税金・保険・年金 > 保険 > 国民健康保険 > 国民健康保険の加入・脱退・給付等 > 国民健康保険の加入・脱退 > よくある質問と回答 > 就職した会社から社会保険の保険証が届かないのですが、病院で受診したい場合はどうすればいいですか

就職した会社から社会保険の保険証が届かないのですが、病院で受診したい場合はどうすればいいですか

更新日:2022年12月7日

シェア

Q. 就職した会社から社会保険の保険証が届かないのですが、病院で受診したい場合はどうすればいいですか。

国民健康保険証は社会保険の加入日(資格取得日)以降は使用できません。受診する際にはまず健康保険の切り替え中であることを医療機関等の窓口でお伝えください。

後日に新しい健康保険証を提示することを条件に窓口での自己負担分を2~3割で受診できることもありますが、場合によっては一旦窓口で医療費の10割を負担し、後日加入中の健康保険に自己負担分を除くの7~8割を請求することで払い戻しとなることもあります。

なお、誤って国民健康保険証を提示した場合には、自己負担分を除くの7~8割を菰野町に返還していただく場合がありますのでご注意ください(該当の方には通知を送付します)。

なお、保険証が手元にないと絶対に受診できないわけではないので、必ず「健康保険の切り替え手続き中」という旨を医療機関等の窓口等でお伝えください。

   国民健康保険の加入・脱退についてはこちら

このページに関する問い合わせ先

住民課 保険年金係
電話番号:059-391-1121
ファクス番号:059-394-3423