トップ > くらしの便利帳 > 消防 > 火災予防 > ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
更新日:2022年9月12日
令和元年7月に京都市で発生したガソリンに起因する爆発火災を受け、令和2年2月1日からガソリンスタンド等において、ガソリンを携行缶で購入される方に以下の3点が義務付けられました。また、昨年12月17日に大阪市北区において、多数の死傷者を伴うビル火災が発生したことから、ガソリン等を販売する事業者の皆様には、不審な点を感じた場合は、警察へ通報をお願いします。
(1)顧客の本人確認(運転免許証の掲示など)
(2)使用目的の確認
(3)販売記録の作成(販売者)
・ガソリンを携行缶で購入される皆様へ(PDF文書/969KB)
・容器入りガソリン等を販売する事業者の皆様へ(PDF文書/973KB)
ガソリンを取り扱う場合の注意事項
・ガソリンは極めて引火しやすく非常に危険です。揮発性が高く、蒸気は空気よりも重いため、滞留しやすく、周囲での火気の使用や静電気には注意が必要です。
・ガソリンを容器に入れたまま保管することは、火災の危険性が高まりますので、極力控えて下さい。もし保管する場合は、火気の使用がなく、日光等による温度変化が少ない場所等で保管してください。
・携行缶に入れたガソリンを取り扱う場合は、周囲に火気が無いことを確認してください。また、取り扱う前に調整ねじを緩め、缶内の圧力を調整してください。
このページに関する問い合わせ先
消防本部 予防課
電話番号:059-394-3238
ファクス番号:059-394-5766