令和4年分 所得税の確定申告 臨時申告会場のご案内
更新日:2023年1月13日
◆昨年からの変更点
1.感染症対策として、混雑を避けるため、定員を設けて相談を受け付けます。
受付時間内でも、定員に達した場合は受け付けを終了します。
2.今回から一部インターネットによる事前予約を開始しました。
下記リンクまたは二次元コードより事前予約ページに進んでいただき、氏名・電話番号・メールアドレス(あれ
ば)・申告予定人数・希望日時を入力してください。
インターネットによる事前予約の注意事項
●予約は前々日の23時59分までです。
●申告する人数分予約してください。
●日時変更は予約時にお送りする確認メールからキャンセルしていただき、再予約してください。予約時にメール
アドレスを登録されていない方は、税務課町民税係(059-391-1117)までご連絡ください。
●当日は予約時間の10分前までにお越しいただき、受付で事前予約していることをお伝えください。
◆菰野町臨時申告受付
例年、確定申告期間中、申告会場は大変混雑します。新型コロナウイルス感染症の予防対策として、スマートフォンによる
申告や国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」などを活用したご自宅での申告書作成をご検討ください。
1.受付日程、定員等
定員に達した場合、受付時間内であっても受け付けを終了します。
太字は昨年会場が混雑した日です。
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
2/1 本庁 |
2/2 本庁 |
2/3 × |
2/4 × |
2/5 × |
2/6 × |
2/7 朝上 |
2/8 朝上 |
2/9 朝上 |
2/10 × |
2/11 × |
2/12 × |
2/13 本庁 |
2/14 本庁 |
2/15 本庁 |
2/16 本庁 |
2/17 本庁 |
2/18 × |
2/19 × |
2/20 本庁 |
2/21 本庁 |
2/22 本庁 |
2/23 × |
2/24 本庁 |
2/25 × |
2/26 × |
2/27 本庁 |
2/28 本庁 |
3/1 本庁 |
3/2 × |
3/3 本庁 |
3/4 × |
3/5 × |
3/6 本庁 |
3/7 × |
3/8 本庁 |
3/9 本庁 |
3/10 本庁 |
3/11 × |
3/12 × |
3/13 本庁 |
3/14 本庁 |
3/15 本庁 |
- |
- |
- |
「×」・・・申告受付は行いません。 |
||||||
「本庁」・・・2/1~2/2 菰野町役場4階401会議室 2/13~3/10 菰野町役場2階206、207会議室 3/13~3/15 菰野町役場2階206会議室 |
||||||
「朝上」・・・朝上地区コミュニティセンター和室 |
2.受付(「当日整理券」を配付します。)
申告会場及び待機場所における「密」を避けるため、「当日整理券」を配付します。整理券に会場に入っていただく目安時間を記載しますので、改めてご来場ください(記載された時間は目安ですので、時間が前後することや円滑な申告受付のため、順番が前後する場合がございます)。
なお、今年度より1日あたりの定員を設けたことにより、受付時間内でも定員に達した場合は受付を終了させていただきます。
申告場所 |
配付時間 |
配付場所 |
本庁 |
8:30~ |
庁舎西玄関入口前(けやき側)【屋外】 |
朝上地区コミュニティセンター |
8:30~ |
コミュニティセンター入口前【屋外】 |
※整理券を受け取られる際は、新型コロナウイルス感染症の予防対策として、マスク着用のうえ、前後に並ぶ人と一定の距離
を保つなどの対策をお願いします。早朝からの来庁は控えていただき、ゆとりのある受付にご配慮ください。
※配付時間経過後は会場内で整理券を配付します。
※定員に達した場合、整理券の配付を終了いたします。
3.申告時の注意点(必ず「リンク先の内容まで」ご確認ください)
(1)新型コロナウイルス対策およびご自宅などでの申告のお願い(内部リンク)
ア. マスク着用、手の消毒、黒色ボールペンの持参などご自身の新型コロナウイルス対策をお願いします。
イ.感染拡大や緊急事態宣言などから臨時申告会場の受付を中断、中止させていただくことがあります。
ウ.感染対策として、スマートフォンによる申告や国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」などを活用した
ご自宅などでの申告書の作成をご検討ください。
ア.青色申告、住宅ローン控除の申告、令和4年分以外の申告、分離課税を選択する申告、配当所得(特定口座で取引して
いる方)の申告、譲渡所得の申告、太陽光発電・仮想通貨取引・動画配信に係る雑所得の申告、退職所得に係る申告な
どは受付できません。
イ.ご自宅で作成された申告書は、菰野町役場に提出できません。直接、税務署へご提出ください。
(3)事前に、申告に必要な書類の確認、整理をお願いします。
ア.医療費控除を申告される方へ、申告には「医療費控除明細書」の添付が必要です(領収書の添付のみでの申告はでき
ません)。
※ ご自身が加入する健康保険組合等から発行される医療費通知に記載された医療費のみを申告する場合は、「医療費
通知」を添付いただければ「医療費控除明細書」を添付する必要はありません。
イ.事業所得及び農業所得、不動産所得のある方は収支内訳書の作成をお願いします。
※ 必要書類を作成していない場合、申告書作成に長時間を要することから、後ろの順番の方の申告時間が遅れてしま
いますので、申告相談をお断りさせていただく場合がございます。必要書類は必ず事前に作成しておいてください。
◆税理士による無料税務相談所(菰野町役場)
とき(土、日、祝を除く) |
ところ |
2/16(木)~2/24(金) 9:30~12:00、13:00~16:00 |
菰野町役場本庁2階 206、207会議室 |
※ 受付時間は9:00(税務署職員が当日「入場整理券」を配付する予定です。事前予約はできません。)
※ 「入場整理券」の配付状況により、後日の来場をお願いすることがあります。
※ 新型コロナウイルス感染症の影響から変更になることもあります。詳しくは四日市税務署(059-352-3141)へお問い
合わせください。
◆税務署による確定申告会場
とき(土、日、祝を除く。) |
ところ |
2/16(木)~3/15(水) 9:00~17:00 |
じばさん6階 (四日市市安島1-3-18) |
※ 確定申告会場に入場するためには「入場整理券」が必要です。税務署職員が整理券を当日配付する予定ですが、
LINEアプリを使えば事前にオンラインで入手することも可能です。
国税庁LINE公式アカウントを友達追加するためのQRコード
⇒ 〔「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です〕
※ 「入場整理券」の配付状況により、後日の来場をお願いすることがあります。
※ 新型コロナウイルス感染症の影響から変更になることもあります。詳しくは四日市税務署(TEL:059-352-3141)
へお問い合わせください。
このページに関する問い合わせ先
税務課 町民税係
電話番号:059-391-1117
ファクス番号:059-391-1191