トップ > その他のお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連 > 新型コロナワクチン接種に関するお知らせ > 転入・転出される方の新型コロナウイルスワクチン接種券について
転入・転出される方の新型コロナウイルスワクチン接種券について
更新日:2023年9月28日
菰野町に転入される方
新型コロナワクチンの接種を希望される方は、手続きが必要です。
手続きをされないと、菰野町の接種券を発行することができません。
※菰野町転入日以降は、以前お住いの市区町村で発行された接種券は使用できません。
初回接種 | 令和5年秋開始接種 | 町内使用ワクチン | |
6か月~4歳 | 3回 | 初回接種が完了した方 (4回目) |
ファイザー社乳幼児用XBB.1.5 |
5~11歳 | 2回 | 初回接種が完了した方 (追加で1回) |
ファイザー社小児用XBB.1.5 |
12歳以上 | 2回 |
初回接種が完了した方 |
ファイザー社/モデルナ社 XBB.1.5 |
〇接種券の申請方法
接種券の発行を希望する場合、以下の手順で接種券の発行申請を行ってください。
【インターネットから申請される場合】
こちらをクリックし、必要事項を入力してください。
【窓口にお越しいただく場合】
本人確認書類(運転免許証など)、過去の接種記録が確認できる書類を持って、本庁2階新型コロナウイルス予防接種対策室にお越しください。(平日8:30~17:15)
【郵送申請する場合】
(1) 新型コロナワクチン接種券発行申請書(以下、申請書)[PDF(99KB)][Word(40KB)]を記入
(2)「申請書」、「本人確認書類(運転免許書など)の写し」、「接種記録がわかる書類の写し」を郵送する。
〒510-1292 三重郡菰野町潤田1250番地
菰野町 新型コロナウイルス予防接種対策室 宛
菰野町から転出される方
菰野町から転出した日以降は、菰野町で発行された接種券は使用できません。
(菰野町の接種券番号で予約されても、接種当日に菰野町の住民でない場合は接種することができません。)転入先市区町村で接種券の発行手続きをしてください。
このページに関する問い合わせ先
新型コロナウイルス予防接種対策室
電話番号:059-327-5431
ファクス番号:059-327-5607