トップ > 各課のご案内 > 総務課のページ > 障がい者の活躍推進に関する取組について
障がい者の活躍推進に関する取組について
更新日:2023年4月28日
菰野町障がい者活躍推進計画について
障害者の雇用の促進等に関する法律が令和元年6月に改正され、国及び地方公共団体の各機関は、障がい者である職員が、その有する能力を有効に発揮し、職業生活において活躍することを推進するため、障がい者活躍推進計画を作成し、公表することとなりました。
菰野町においても各機関において計画を作成し、障がい者が活躍しやすい職場環境づくりを進めていきます。
各機関の障がい者活躍推進計画は以下のとおりです。
▶菰野町障がい者活躍推進計画(PDF文書/588KB)
▶菰野町議会事務局障がい者活躍推進計画(PDF文書/391KB)
▶菰野町教育委員会障がい者活躍推進計画(PDF文書/397KB)
▶菰野町消防本部障がい者活躍推進計画(PDF文書/398KB)
障害者任免状況の公表
障害者の雇用の促進等に関する法律第40条第2項の規定により、地方公共団体の任命権者は、説明責任を果たす観点から、障害者の任免状況通報のすべての事項に係る内容を自ら公表しなければならないとされています。
しかし、菰野町では、障害の種類・程度の区分ごとの人数等については、他の情報と照合し、又は各年ごとの数字を比較すること等により、特定の者が障がい者であることや、障害の程度等が推認されるおそれがあることから、すべての事項の公表は行わず、実雇用率のみ公表することとします。
令和6年度障害者任免状況(令和6年6月1日現在)
実雇用率 | (参考)法定雇用率 | |
菰野町(町長部局) | 3.85% | 2.8% |
このページに関する問い合わせ先
総務課
電話番号:059-391-1100
ファクス番号:059-394-3199