トップ > くらしの便利帳 > ごみ・上水道・下水道 > 廃棄物(ごみ) > 草、木の出し方について
草、木の出し方について
更新日:2022年3月18日
草の出し方について
〇雑草が対象です。
〇土を取り除いて出してください。
〇袋に入れる際には袋の口を閉じないでください。
〇野菜(つるも含む)・花・実類などは可燃物の日に出してください。
木の出し方について
〇枝の長さは50cm、太さは5cmまでのサイズにしてください。
〇葉っぱは木の日に出してください。
〇袋に入れる場合は、袋の口を閉じないでください。
〇木材は可燃物の日に出してください。
〇花や実類がついたものは可燃物の日に出してください。
直接処理施設へ持ち込みいただく場合
下記リンクの「廃棄物及び資源物の処理施設への搬入について」をご参照ください。
このページに関する問い合わせ先
環境課
電話番号:059-391-1150
ファクス番号:059-391-1193