メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > くらしの便利帳 > 健康・医療 > 健康 > インフルエンザに注意しましょう

インフルエンザに注意しましょう

更新日:2025年11月11日

シェア

本年度 インフルエンザの流行は、例年より早く、すでに始まっています。

予防として、体温や健康状態のセルフチェックをしていただくとともに、適切なマスクの着脱、手指消毒、換気などの基本的な感染対策の徹底をお願いします。

また、インフルエンザワクチンの予防接種には、インフルエンザの発症を予防することや、発症後の重症化を予防する効果があるとされています。まだお済みでない方は接種をご検討ください。 

 

◎インフルエンザの主な症状

  インフルエンザは、咳やくしゃみなどに含まれるインフルエンザウイルスの感染により起こる病気です。
  主な症状としては、38度以上の発熱・頭痛・関節痛・筋肉痛など全身の症状が突然現れます。
 

◎インフルエンザ感染予防のポイント

  1. 流行前にインフルエンザワクチンを接種しましょう。
  2. 咳エチケットを心がけましょう。 
    ・咳やくしゃみが出るときはマスクをつけましょう。
    ・マスクが無い場合に咳やくしゃみをするときは、ティッシュペーパーやハンカチ等で鼻と口を覆いましょう。
  3. 外出後は手洗いうがいをしましょう。アルコールによる手指消毒も効果的です。
  4. 室内では適度な湿度(50~60%)を保ちましょう。
  5. 体の免疫力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた食事を心がけましょう。
  6. 流行時には人混みや繁華街への外出を控えましょう。 
  7. 室内ではこまめに換気をしましょう。
     

◎インフルエンザの関連リンク

厚生労働省ホームページ インフルエンザ 総合ページ (外部リンク) 

三重県感染症情報センターホームページ (外部リンク) 

 

このページに関する問い合わせ先

健康福祉課 健康づくり係
電話番号:059-391-1126
ファクス番号:059-394-3423