トップ > 入札情報 > お知らせ > 令和6年3月1日 令和6年度 登録を申請する技術職員名簿の提出について(お知らせ)
令和6年3月1日 令和6年度 登録を申請する技術職員名簿の提出について(お知らせ)
更新日:2024年3月1日
令和6年3月
令和6年度 技術職員名簿の提出について【建設工事】
菰野町では、発注工事の適正な履行の確保の一環として、菰野町競争入札参加資格者名簿(工事)に登録されている町内、準町内業者の皆様について、技術職員の登録制を導入しており、入札参加資格審査申請とは別に、町の独自書類「登録を申請する技術職員名簿」を変更の有無に関わらず、必ず毎年度当初に提出いただいております。これは、町内、準町内業者の技術者(現場代理人、主任技術者等)を事前審査により登録することで、本来、入札毎に必要な技術者の雇用証明、資格証明等の提出の簡素化を図るためのものです。なお、技術職員名簿が提出されていない場合又は技術職員が登録されていない場合、配置(予定)技術者として認められず、入札が無効となります。
また、提出後に技術職員の追加、削除、資格の追加など、技術職員の登録内容に変更があった場合は、(1)変更届、(2)登録を申請する技術職員名簿(すべての技術者を記載)及び(3)異動などのあった対象技術者に関する添付書類を再度提出してください。なお、監理技術者証や電気工事士免状などの、年度途中に更新が必要な資格については、更新後速やかに、資格を証する書類の写しを再度提出してください。
注:平成29年度から、菰野町内に本店を有する事業者を対象に、小額工事見積依頼確認欄を追加しています。(詳細は下記を参照してください。)
電子データでの提出が可能です
提出書類については、電子申請システム「LoGo フォーム」を使用して電子データ(Excelデータ、PDFデータ等)にてご提出いただけます。詳細及び提出方法は下記PDFデータを参照してください。また、電子申請システムを使用した受付は、年度更新に伴うものだけでなく、変更等、随時受付可能です。
なお、従来どおり書面での提出も可能ですが、原則、電子申請システムを活用してご提出ください。
技術職員名簿提出方法(電子受付版)(PDF文書/420KB)
※電子申請システムにアップロードできる各項目のファイルの容量は10MBまでとなります。
※以前、使用した電子入札システムでの申請受付はありません。
※町税完納証明書、ISO 認証書等も併せてご提出いただけます。
1 対象者
菰野町競争入札参加資格者名簿(工事)に登録があり、(1)菰野町内に本店を有する事業者、(2)菰野町内に支店、営業所、出張所等を有する事業者
2 提出場所
書面持参の場合:菰野町役場3階 財務課(三重県三重郡菰野町大字潤田1250 番地)
電子提出の場合:電子申請システム(https://logoform.jp/form/HMrs/270342)
3 提出方法
持参もしくは電子提出
4 提出期日
令和6年3月1日(金曜日)~令和6年4月16日(火曜日)
※書面持参:4月16日(火)17:15
この期日に提出されなかった方については随時受け付けることはできますが、開札日の前週金曜日(祝日の場合は直前の開庁日)までに提出することが必要です。
令和5年度公告及び令和6年4月開札の入札については、令和5年度の技術職員名簿にて審査を行います。令和5年度名簿記載の技術者に変更がある場合は、令和6年度名簿とは別に、令和5年度名簿の変更届を提出してください。
5 提出書類
(1)登録を申請する技術職員名簿(電子データの提出必要)
登録を申請する技術職員名簿(エクセル文書/288KB)
注:前年度以前の電子データは使用しないようお願いします
- 電子データには「住所入力欄(印刷範囲外)」に各登録技術職員の住所を入力して提出してください。
- 営業所の専任技術者を入力してください。
- 小額工事見積依頼確認欄に希望の有無等を入力してください。(※準町内業者は対象外)
注: 菰野町競争入札参加資格者名簿(建設工事)において「土木一式工事」または「舗装工事」で登録している町内業者のみを対象としております。
注: 水道管工事を希望される方は、菰野町条件付一般競争入札による建設工事発注基準、別表4「入札参加要件一覧」水道管工事区分Aのうち、資格総合点数及び完成工事高を除く条件を満たすこと。
注: この確認は、見積依頼や契約を確約するものではありません。
(2) 添付書類
注:詳しくは別紙「添付書類について」参照
1) 技術職員の雇用が確認できる書類の写し
注: 6か月以上にわたり雇用されていることが分かる書類の写しを提出してください。
2)技術職員の資格を証する書類の写し
注: 有資格者は証書等の写しを添付してください。なお、登録年月日のある資格は登録年月日到来時点でその資格を有効とします(登録年月日以前の名簿への記載可)。また、開札日がその資格の登録年月日や有効期限内であれば当該資格は有効とする。
注: 実務経験を証明する書類には、経営事項審査の申請時に提出した技術職員名簿の写し及び実務経験証明書(建設業許可申請に係る様式第9号)を提出してください。
注: 監理技術者証は裏面もコピーし、監理技術者講習修了証の写しも併せて提出してください。
(平成28年6月1日以降に受講された方は、講習修了履歴を貼り付けた監理技術者証の写しを提出してください。)
(3) 営業所専任技術者証明書(町外の支店分についても提出)
- 専任技術者一覧表の写し(建設業許可申請に係る様式第1号別紙4)
注:直近の許可申請(新規、変更、更新)時に提出した専任技術者一覧表を提出してください。
(4) 【準町内業者のみ】 菰野町の法人町民税申告書(受付印のあるものに限る)の写し
注: 法人町民税申告書の当該市町村分の従業員数以上の技術者の登録はできません。
注: 他市町で技術者登録している場合、その技術者は登録することができません。
6 注意事項
- 登録を認めた技術職員に限り入札時の配置予定技術者とすることができます。
- 名簿提出時は最低限の書類確認をし、不備があれば後日連絡をします。
- 登録を認めた技術職員の有効期限は令和6年4月30日までとします(毎年、再提出が必要)。
添付書類について
1.技術職員の雇用が確認できる書類の写し
雇用保険、健康保険、厚生年金に加入義務のある方は、1~3のいずれかの書類を提出してください。
- 健康保険、厚生年金被保険者標準報酬決定通知書(写)
- 健康保険被保険者証(写) 注: 事業所名が記載されているもの
- 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書又は雇用保険被保険者証(写)
※雇用保険、健康保険、厚生年金いずれも適用除外の技術職員は、住民税特別徴収税額通知書又は変更通知書(写) など、常勤雇用を確認できる書類を別途提出すること。
上記書類を提出できない場合に限り、別途対応としますので、財務課までご相談ください。
2.技術職員の資格を証する書類の写し(有資格者)
次の書類を提出してください。※A4 サイズを超えるものはA4に縮小コピー
- 申請しようとする資格に関する免許証、登録証、免状、合格証書等の写し
- 監理技術者講習修了証の写し
※監理技術者の資格を受けている場合提出
3.技術職員の資格を証する書類の写し(実務経験者)
次の書類を提出してください。
- 直近かつ有効期限内の経営事項審査申請(自社のもの)時に提出した技術職員名簿の写し及び実務経験証明書(建設業許可申請に係る様式第9号)
注: 町内事業者間で異動した技術者で、やむを得ない事情により上記の書類を提出できない場合は、別に定める基準により認められることがありますので、財務課までご相談ください。
注: 提出書類について虚偽、不正等の事実が判明した場合は入札参加資格停止対象となるのでご注意下さい。また、用紙サイズはA4サイズでお願いします。
このページに関する問い合わせ先
財務課
電話番号:059-391-1109
ファクス番号:059-394-3199