メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップ  > くらしの便利帳 > 税金・保険・年金 > 保険 > 国民健康保険 > 国民健康保険の加入・脱退・給付等 > 国民健康保険の加入・脱退 > 国民健康保険の加入・脱退

国民健康保険の加入・脱退

更新日:2023年9月15日

シェア

次のようなときには、世帯主または本人が、役場本庁1階住民課保険年金係、各地区コミュニティセンターでへ必ず14日以内に届出をお願いします(国保法施行規則第2条~第15条)。

なお、同世帯の方以外が届け出る場合は、委任状が必要です。 一部の手続きについては、郵送による届出も可能ですので、住民課(相続人・保険・医療費助成関係)申請書等のページから様式をダウンロードして必要事項を記入のうえご提出をお願いします。 その他の手続きについて、やむを得ない事情により来庁できない場合などは、住民課保険年金係にご相談ください。

 

国保に加入する場合

 こんなとき

必要なもの

職場の健康保険の資格を喪失したときや、被扶養者からはずれたとき

これまでの健康保険の資格喪失証明書

他の市区町村から転入したとき

他の市区町村の転出証明書

子どもが生まれたとき

母子健康手帳

生活保護が停止・廃止されたとき

生活保護停止(廃止)決定通知書

後期高齢者医療制度の適用でなくなったとき

後期高齢者医療被保険者証


 上記必要なもののほかに、本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証などの写真付きのものであれば1点、健康保険証や介護保険証、年金手帳など写真のないものは2点以上)をお持ちください。

 国保の資格は、他の保険の資格を喪失した日からとなります。(国保法第7条)。そのため、保険税も届出日ではなく、資格取得日までさかのぼって負担していただきます(国保法第110条)。

 国保に加入する場合の届出が遅れたときは、給付が受けられないことがあります。

 国民健康保険税の口座振替をご希望の人は、税務課または金融機関で口座振替を申込可能ですので、口座番号がわかるものと口座届出印をお持ちください。

 口座振替可能な金融機関等については納期と口座振替のページをご覧ください。

 国保加入の手続きについては下記リンク先から電子申請も可能です。

  国保加入手続き電子申請フォーム(外部リンク)

 

国保を脱退する場合

 こんなとき

必要なもの

職場の健康保険に加入したときや、被扶養者となったとき

加入した健康保険の保険証

他の市区町村へ転出するとき

転出する方の国民健康保険証

死亡したとき

亡くなった方の国民健康保険証

生活保護を受けるようになったとき

生活保護開始決定通知書

申請により後期高齢者医療制度へ移行したとき

該当する人の国民健康保険証

 上記必要なもののほかに、本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証などの写真付きのものであれば1点、健康保険証や介護保険証、年金手帳など写真のないものは2点以上)をお持ちください。

 保険証は必ずお返しください。他の健康保険に加入していながら、国保の保険証で医療機関等にかかった場合は、国保で負担した医療費の全額を返金していただく場合があります。

 病院にかかっている人が、国保に加入したときや国保をやめたときは、必ず病院にその旨を申し出てください。

 国保脱退の手続きについては下記リンク先から電子申請も可能です。

  国保脱退手続き電子申請フォーム(外部リンク)

 

次のような場合も届出が必要です

こんなとき

必要なもの

住所、氏名が変わったとき

国民健康保険証、本人確認書類(※)

世帯主が変わったとき

国民健康保険証(同世帯の方全員分)、本人確認書類(※)

修学で他の市区町村へ転出するとき

国民健康保険証、在学を証明するもの(在学証明書・学生証等)、本人確認書類(※)

施設に入所するため他の市区町村へ転出するとき

国民健康保険証、施設の入所が確認できる書類、本人確認書類(※)

保険証の紛失などで再交付が必要なとき

本人確認書類(※)

※本人確認書類は、マイナンバーカードや運転免許証などの写真付きのものであれば1点、健康保険証や介護保険証、年金手帳など写真のないものは2点以上の提示をお願いしています。

 

届出場所

 役場本庁1階住民課 保険年金係         TEL 059-391-1121 FAX 059-394-3423

 菰野地区コミュニティセンター         TEL 059-394-5333

 鵜川原地区コミュニティセンター        TEL 059-393-2072

 竹永地区コミュニティセンター         TEL 059-396-0002

 朝上地区コミュニティセンター         TEL 059-396-0001

 千種地区コミュニティセンター         TEL 059-393-2052

 

申請書類等ダウンロード

申請書や委任状等は、住民課(相続人・保険・医療費助成関係)申請書等のページからダウンロードできます。

このページに関する問い合わせ先

住民課 保険年金係
電話番号:059-391-1121
ファクス番号:059-394-3423