トップ > その他のお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連 > (R3.12.28更新)新型コロナウイルス感染症対策リーフレットについて
トップ > その他のお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連 > 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせおよび各種支援 > 町民のみなさまへ > (R3.12.28更新)新型コロナウイルス感染症対策リーフレットについて
新型コロナウイルス感染症対策リーフレットについて
更新日:2021年12月28日
◎【令和3年12月28日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(12)
感染予防対策と新型コロナウイルス感染症に関するよくある質問について、取りまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(12)(PDF文書/992KB)
◎【令和3年12月14日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(11)
ワクチンの追加接種(3回目接種)について、取りまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(11)(PDF文書/834KB)
◎【令和3年8月31日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(10)
集団接種の今後のスケジュールや接種後の感染予防対策について、取りまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(10)(PDF文書/709KB)
◎【令和3年6月24日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(9)
高齢者施設等の従事者の新型コロナウイルスワクチンの優先接種について、取りまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(9)(PDF文書/376KB)
◎【令和3年6月15日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(8)
基礎疾患のある方の新型コロナウイルスワクチンの優先接種について、取りまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(8)(PDF文書/2MB)
◎【令和3年5月31日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(7)
新型コロナウイルスのワクチン接種について、令和3年5月末日時点で町民の皆様にお知らせできる内容をまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(7)(PDF文書/310KB)
◎【令和3年3月30日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(6)
新型コロナウイルスのワクチン接種について、令和3年3月18日時点で町民の皆様にお知らせできる内容をまとめたリーフレットを作成しました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(6)(PDF文書/1MB)
◎【令和2年12月15日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(5)
新型コロナウイルス感染症対策として、第5版のリーフレットを作成しました。
発熱や咳などの風邪症状がある場合の受診方法や、インフルエンザとの症状の違いなど、この冬に知ってもらいたい情報をまとめました。
〇ダウンロード
新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(5)
1ページ 「発熱や咳などの症状がある方の受診方法が変わりました(PDF文書/165KB)」
2ページ 「換気と加湿/感染リスクが高まる5つの場面/こころの相談窓口(PDF文書/377KB)」
3ページ 「新型コロナ×インフルエンザ×かぜ/インフルエンザ予防接種について(PDF文書/207KB)」
4ページ 「必要な病院受診や検(健)診を控えていませんか?/接触確認アプリCOCOA(PDF文書/585KB)」
◎【令和2年9月1日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(4)
新型コロナウイルス感染症対策として、第4版のリーフレットを作成しました。
感染予防の基本情報について再度周知を図ること、差別や偏見、不確かな情報の流布を防止することを目的としています。
〇ダウンロード
菰野町新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(4)
1ページ 「感染症についての基本情報(PDF文書/636KB)」
2ページ 「基本の手洗い方法、町長メッセージ 等(PDF文書/462KB)」
3ページ 「コロナ×熱中症、コロナ×防災 等(PDF文書/683KB)」
4ページ 「社会を分断する不安の感染(PDF文書/640KB)」
◎【令和2年8月14日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(3)
新型コロナウイルス感染症対策として、第3版のリーフレットを作成しました。発熱・咳等の症状がある方が三重北医療センター菰野厚生病院を受診される際の注意点と、新型コロナウイルスに関する相談先及び受診の目安について記載しています。
院内へのウイルスの侵入及び院内感染を防ぐため、町民の皆様のご協力をお願いいたします。
〇ダウンロード
菰野町新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(3)(PDF文書/617KB)
◎【令和2年5月22日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(2)
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が変更されたため、「菰野町新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(2)」を作成しました。
新しいリーフレットには、変更後の相談・受診の目安のほか、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」の3つの基本を軸とした感染症に強い『新しい生活様式』についてなど、町民の皆様に新たに知っておいていただきたい内容が掲載されています。
〇ダウンロード
菰野町新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(2)
1ページ 「相談・受診の目安(PDF文書/449KB)」
2ページ 「マスクと熱中症、ティッシュやマスクの捨て方(PDF文書/597KB)」
3ページ 「栄養情報、こころの健康情報、人権について(PDF文書/620KB)」
4ページ 「新しい生活様式を取り入れましょう(PDF文書/378KB)」
◎【令和2年4月27日発行】新型コロナウイルス感染症対策リーフレット(1)
新型コロナウイルスの感染が広がるなか、外出自粛の強い要請と、感染予防対策を正しく理解していただくことを目的に、「菰野町新型コロナウイルス感染症対策リーフレット」を作成しました。
A4サイズ6面のこのリーフレットには、感染のリスクが高まる「密閉空間、密集場所、密接場面」の「3つの密」を避けること、正しい手洗いや咳エチケットについての情報、家庭での消毒方法、相談や受診の目安と連絡先など、町民の皆様に知っておいていただきたい内容が掲載されています。
〇ダウンロード
菰野町新型コロナウイルス感染症対策リーフレット
1ページ 「大型連休中の外出自粛要請、3つの密を避けましょう!(PDF文書/638KB)」
2ページ 「町長からのメッセージ、ウォーキングのすすめ等(PDF文書/1MB)」
3ページ 「感染症対策(手洗い、咳エチケット、マスクの付け方・外し方)(PDF文書/520KB)」
4ページ 「身近なものの消毒方法について(PDF文書/433KB)」
5ページ 「家庭内でご注意いただきたい8つのポイント(PDF文書/408KB)」
6ページ 「相談・受診の目安と連絡先、人権の配慮について(PDF文書/702KB)」
このページに関する問い合わせ先
健康福祉課 健康づくり係
電話番号:059-391-1126
ファクス番号:059-394-3423